プログラミングスクールで目指せるエンジニア職種一覧

コラム
記事内に広告が含まれています。
広告

プログラミングスクールに通うことで、多様なエンジニア職種への道が開かれます。それぞれの職種には、仕事内容や必要なスキル、使用するツールなどが異なり、自分に合ったキャリアを選ぶことが重要です。ここでは、代表的なエンジニア職種を一覧表とともに詳しく解説します。


主なエンジニア職種と必要なスキル

職種仕事内容必要なスキル適したプログラミング言語・ツール
フロントエンドエンジニアウェブサイトやアプリの「見える部分」を構築する。ユーザーインターフェース(UI)を設計・実装。HTML/CSS/JavaScriptの基本知識、UI/UX設計、デザインツール(Figma, Adobe XD)の知識HTML, CSS, JavaScript, React, Vue.js
バックエンドエンジニアサーバーサイドで動作する機能の開発。データベースやサーバーの管理、APIの開発が中心。データベース設計、API設計、セキュリティ知識Python, Ruby, PHP, Java, Node.js, SQL
フルスタックエンジニアフロントエンドとバックエンドの両方を担当。幅広い知識が求められる。フロントエンド、バックエンド、データベース、サーバー、クラウドサービスの知識HTML, CSS, JavaScript, Node.js, Ruby on Rails, Django, AWS
モバイルアプリエンジニアスマートフォンやタブレット向けのアプリケーションを開発する。モバイルアプリ設計、OSごとの開発ツールの知識(Android Studio, Xcode)Swift, Kotlin, Java, React Native, Flutter
AIエンジニア機械学習や深層学習のモデルを構築・運用する。データを活用して予測や分析を行う。数学・統計学の基礎、データ分析、機械学習フレームワーク(TensorFlow, PyTorch)Python, R, TensorFlow, PyTorch, Pandas
データエンジニア大量のデータを処理・管理し、分析基盤を構築。データパイプラインやデータウェアハウスを設計・運用。データベース設計、ETLプロセス構築、ビッグデータツールの知識(Hadoop, Spark)SQL, Python, Scala, Apache Spark, Hadoop
クラウドエンジニアクラウドプラットフォーム(AWS, Azure, GCP)を活用したシステムの設計・構築・運用を行う。クラウドサービス知識、インフラ設計、ネットワーク管理AWS, Google Cloud Platform, Microsoft Azure
ゲームプログラマーゲームの設計・開発を行う。3Dエンジンを使ったリアルタイム描画やゲームロジックを構築。ゲームエンジン(Unity, Unreal Engine)の知識、リアルタイムプログラミング、物理演算の知識C#, C++, Unity, Unreal Engine
セキュリティエンジニアシステムの脆弱性を見つけ、攻撃から守る仕組みを構築。セキュリティテストや監視業務が中心。セキュリティプロトコルの知識、ネットワークセキュリティ、暗号化技術Python, Bash, Kali Linux, Metasploit
インフラエンジニアネットワークやサーバーの設計・構築・運用を担当。システムが安定して動作する基盤を支える。ネットワーク設計、サーバー管理、クラウド運用スキルLinux, Docker, Kubernetes, AWS, Ansible
DevOpsエンジニア開発(Development)と運用(Operations)を結びつける役割。自動化ツールの導入やCI/CD環境の構築が中心。CI/CDパイプライン構築、スクリプト言語(Bash, Python)、自動化ツールの知識Jenkins, GitLab CI, Docker, Kubernetes, Terraform

比較表:職種ごとのポイント

職種求められる難易度(初学者向けか)需要の高さ平均年収(日本)必要な時間(習得まで)
フロントエンドエンジニア初心者向け400万~600万円3~6か月
バックエンドエンジニア初心者向け~中級者向け500万~800万円6~12か月
フルスタックエンジニア中級者向け600万~900万円9~18か月
モバイルアプリエンジニア初心者向け~中級者向け500万~700万円6~12か月
AIエンジニア上級者向け800万~1200万円12か月以上
データエンジニア中級者向け700万~1000万円6~12か月
クラウドエンジニア中級者向け600万~900万円6~12か月
ゲームプログラマー初心者向け~中級者向け400万~600万円6~12か月
セキュリティエンジニア上級者向け700万~1000万円12か月以上
インフラエンジニア初心者向け500万~700万円6~12か月
DevOpsエンジニア中級者向け~上級者向け700万~1100万円9~18か月

結論

プログラミングスクールを選ぶ際には、自分が目指したいエンジニア職種を明確にし、それに応じたカリキュラムが用意されているかを確認することが重要です。たとえば、初心者であればフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアからスタートするのがおすすめです。一方、特定の分野に特化したい場合はAIエンジニアやクラウドエンジニアを目指すコースを選びましょう。

この記事を参考に、自分に合った職種とプログラミングスクールを見つけてください!

プログラミングスクール一覧は以下のリンクの表から確認してください。

タイトルとURLをコピーしました